ひゃー、今朝は寒いぞ、今季の最低気温を更新・・・チェンマイ発
昨日、チェンマイは冷え込んで寒い、と書いたばかりですが、
なんと今朝は10度まで下がりました。
タイが熱帯にあることは多くの方がご存知と思いますが、チェンマイは北緯19度あたりに位置しておりますので、今の時期、冬至の頃になりますと太陽はずいぶん南に傾き、日差しは大変やわらかくなります。
それに加えて、チェンマイは内陸の奥深いところにあって気候に海の影響がないので、季節による温度の変化も一日のうちの温度の変化も大きいのでしょう。
11月から2月頃までがチェンマイでは一番気温の低い季節で、たまに今朝のように10度前後まで下がる事があります。
暑さには慣れているが寒さには慣れていないチェンマイの人たちは、今朝は震え上がって「寒い、寒い」を連発している事でしょうけれど、日本人にとっては最高に気持ちの良い季節です。
でも、朝のうちは半そでのTシャツ一枚ではちょっと寒いので、今日の鳥見には何か上に着るものを探して出かける事にします。
「フォトハイウェー」 に、今までに当BLOGに掲載した写真を、画像アルバム「チェンマイの野鳥」としてアップしております。
まだ、全部の作業が終わっていませんが、随時追加してまいります。
よろしかったらお訪ねくださいませ。
ただ、サムネイルから画像を選択してクリックするとあまり大きな画像が開きません。
スライドショウでご覧いただくと原寸大で表示されますので、できるだけスライドショウでご覧いただくのがよろしいかと思います。
←ブログランキングに参加しています。よろしかったらクリックを!
←よろしかったらこちらにもポチッとお願いできますか?
なんと今朝は10度まで下がりました。
タイが熱帯にあることは多くの方がご存知と思いますが、チェンマイは北緯19度あたりに位置しておりますので、今の時期、冬至の頃になりますと太陽はずいぶん南に傾き、日差しは大変やわらかくなります。
それに加えて、チェンマイは内陸の奥深いところにあって気候に海の影響がないので、季節による温度の変化も一日のうちの温度の変化も大きいのでしょう。
11月から2月頃までがチェンマイでは一番気温の低い季節で、たまに今朝のように10度前後まで下がる事があります。
暑さには慣れているが寒さには慣れていないチェンマイの人たちは、今朝は震え上がって「寒い、寒い」を連発している事でしょうけれど、日本人にとっては最高に気持ちの良い季節です。
でも、朝のうちは半そでのTシャツ一枚ではちょっと寒いので、今日の鳥見には何か上に着るものを探して出かける事にします。
「フォトハイウェー」 に、今までに当BLOGに掲載した写真を、画像アルバム「チェンマイの野鳥」としてアップしております。
まだ、全部の作業が終わっていませんが、随時追加してまいります。
よろしかったらお訪ねくださいませ。
ただ、サムネイルから画像を選択してクリックするとあまり大きな画像が開きません。
スライドショウでご覧いただくと原寸大で表示されますので、できるだけスライドショウでご覧いただくのがよろしいかと思います。


スポンサーサイト
コメント
タイにあるコート類
Re:ひゃー、今朝は寒いぞ、・・・チェンマイ発(12/22)
10度で寒い寒い連呼、体ってほんと慣れなんでしょうねえー。10度かあー。羨ましい過ごしやすさに感じるわたし、とほほ。
Re:ひゃー、今朝は寒いぞ、・・・チェンマイ発(12/22)
こんばんは~
やっと、日本の本土並みですね。此方で12度前後の今日この頃です。
もっと、寒くなることがあるんですかね。
やっと、日本の本土並みですね。此方で12度前後の今日この頃です。
もっと、寒くなることがあるんですかね。
Re:タイにあるコート類(12/22)
STARDUSTさん、こんにちは。
バンコクでは、今の季節もあまり気温は下がらないので、コートが必要な感じは殆どないのですが、おしゃれな人たちは、コートやセーターを着る人が結構いますよ。実用的には必要はないんですがファッションですね。気持ちは分かります。
チェンマイでは実用的にある程度の防寒衣料は必要です。バイクで長い距離を通勤する人などは、厚いジャンパーに手袋で武装していますよ。
近所の市場に行くくらいなら、寒い寒い、と言ってる間に着きますから半袖Tシャツでも大丈夫ですが。
-----
バンコクでは、今の季節もあまり気温は下がらないので、コートが必要な感じは殆どないのですが、おしゃれな人たちは、コートやセーターを着る人が結構いますよ。実用的には必要はないんですがファッションですね。気持ちは分かります。
チェンマイでは実用的にある程度の防寒衣料は必要です。バイクで長い距離を通勤する人などは、厚いジャンパーに手袋で武装していますよ。
近所の市場に行くくらいなら、寒い寒い、と言ってる間に着きますから半袖Tシャツでも大丈夫ですが。
-----
Re[1]:ひゃー、今朝は寒いぞ、・・・チェンマイ発(12/22)
野鳥大好きさん、こんにちは。
今日は家の中で25度くらいでしたが、ちょっと薄ら寒い感じがしました。
私も熱帯人になってしまっているのでしょうか?
北海道では、家の中は何度くらいにしておられますか?
-----
今日は家の中で25度くらいでしたが、ちょっと薄ら寒い感じがしました。
私も熱帯人になってしまっているのでしょうか?
北海道では、家の中は何度くらいにしておられますか?
-----
Re[1]:ひゃー、今朝は寒いぞ、・・・チェンマイ発(12/22)
kikoya0919さん、こんにちは。
>やっと、日本の本土並みですね。此方で12度前後の今日この頃です。
☆ 朝は10度くらいまで下がっても、日中は25度くらいまで上がりますから、本土よりはかなり暖かいのではないでしょうか?
>もっと、寒くなることがあるんですかね。
☆ 平地では寒いと言ってもこの程度ですが、
結構、標高の高いところにも町がありますから、
そういうところでは、5度くらいまで下がるところがあるそうです。
タイ最高峰のドイ・インタノンはチェンマイから3時間くらいのところにありますが、標高が2600Mくらいありますので、こういうところでは相当寒いと思いますよ。
-----
>やっと、日本の本土並みですね。此方で12度前後の今日この頃です。
☆ 朝は10度くらいまで下がっても、日中は25度くらいまで上がりますから、本土よりはかなり暖かいのではないでしょうか?
>もっと、寒くなることがあるんですかね。
☆ 平地では寒いと言ってもこの程度ですが、
結構、標高の高いところにも町がありますから、
そういうところでは、5度くらいまで下がるところがあるそうです。
タイ最高峰のドイ・インタノンはチェンマイから3時間くらいのところにありますが、標高が2600Mくらいありますので、こういうところでは相当寒いと思いますよ。
-----
Re:ひゃー、今朝は寒いぞ、今季の最低気温を更新・・・チェンマイ発(12/22)
こないだたまたまネットテレビでみていたら、チェンマイが寒いときいて、心配になりました。
死者もでていると。
日本じゃ洋服とか物あまっているので、少しでもそちらに送ってあげたい気になりました。
死者もでていると。
日本じゃ洋服とか物あまっているので、少しでもそちらに送ってあげたい気になりました。
Re[1]:ひゃー、今朝は寒いぞ、今季の最低気温を更新・・・チェンマイ発(12/22)
チョンプーちゃん、こんにちは。
チェンマイでも、平地では最低気温が10度を下回ることはほとんどありません。
でも、山岳地帯は結構気温が下がるようで、最近は5度くらいまで下がっているのではないかと思います(このところ、平地で朝の最低気温が11~13度くらいですから)。
そういうところでは、まさに冬物衣料が必要ですが、
持っていない(買えない)貧しい人々も少なくないのかもしれません。
そういう人たちに冬物衣料を送る活動をしておられるボランティアの方々もおられるようです。
-----
チェンマイでも、平地では最低気温が10度を下回ることはほとんどありません。
でも、山岳地帯は結構気温が下がるようで、最近は5度くらいまで下がっているのではないかと思います(このところ、平地で朝の最低気温が11~13度くらいですから)。
そういうところでは、まさに冬物衣料が必要ですが、
持っていない(買えない)貧しい人々も少なくないのかもしれません。
そういう人たちに冬物衣料を送る活動をしておられるボランティアの方々もおられるようです。
-----
コメントの投稿
トラックバック
http://marut944.blog.fc2.com/tb.php/523-8f6e0195
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
タイのデパートやシッピングセンターにあるお洒落な洋服屋さんに行くと、たまにジャケットやコートが売られているのを見ます。
タイの室内は空調が強いので、ジャケットは必要になるとしても、コートを見たときは正直驚きました。
「いくらファッションといっても、暑いのに無理してこんなの着る人がいるのかしら」と思っていましたが、チェンマイの気候なら必要なことがあるかも知れませんね。