キバラタイヨウチョウと思ったのですが・・・・
今日も野鳥との出会いを求めていつもの公園に行ってきました。
今まで聞いたことのない野鳥の鳴き声を何種か耳にはしたのですが、残念ながら姿は確認できませんでした。
他に収穫らしいものはありませんでしたので、帰宅して今日撮影した画像をチェックしたのですが、最初に見たときは今までにたくさん撮影できているキバラタイヨウチョウのメスだと思った画像が、よく見ると何となくキバラタイヨウチョウよりはずんぐり体型のようで、更に良く見ると、キバラタイヨウチョウのメスには必ずあったマユがありません。
ということは、これはキバラタイヨウチョウではないかも?!
じゃあ何だろう? ヒメコノハドリにしては羽根の白い模様がありません。
メジロにしては目に白いリングがありません。マユがないのでキマユムシクイでもないし、くちばしの形は、やはりタイヨウチョウの仲間のようですね。
とすると、Purple Sunbird(ムラサキタイヨウチョウ)のメスくらいかなあ・・。
でも自信がありません。
それとも、やっぱりこれはキバラタイヨウチョウで、マユのないのは個体差なのかなあ?
いくら考えても結論は出ません。
どなたか、ご意見をお聞かせくださいませ。お待ちしております。

参考までに、キバラタイヨウチョウ(メス)です。

「フォトハイウェー」 に、今までに当BLOGに掲載した写真を、画像アルバム「チェンマイの野鳥」としてアップしております。
まだ、全部の作業が終わっていませんが、随時追加してまいります。
よろしかったらお訪ねくださいませ。
ただ、サムネイルから画像を選択してクリックするとあまり大きな画像が開きません。
スライドショウでご覧いただくと原寸大で表示されますので、できるだけスライドショウでご覧いただくのがよろしいかと思います。
←ブログランキングに参加しています。よろしかったらクリックを!
←よろしかったらこちらにもポチッとお願いできますか?
今まで聞いたことのない野鳥の鳴き声を何種か耳にはしたのですが、残念ながら姿は確認できませんでした。
他に収穫らしいものはありませんでしたので、帰宅して今日撮影した画像をチェックしたのですが、最初に見たときは今までにたくさん撮影できているキバラタイヨウチョウのメスだと思った画像が、よく見ると何となくキバラタイヨウチョウよりはずんぐり体型のようで、更に良く見ると、キバラタイヨウチョウのメスには必ずあったマユがありません。
ということは、これはキバラタイヨウチョウではないかも?!
じゃあ何だろう? ヒメコノハドリにしては羽根の白い模様がありません。
メジロにしては目に白いリングがありません。マユがないのでキマユムシクイでもないし、くちばしの形は、やはりタイヨウチョウの仲間のようですね。
とすると、Purple Sunbird(ムラサキタイヨウチョウ)のメスくらいかなあ・・。
でも自信がありません。
それとも、やっぱりこれはキバラタイヨウチョウで、マユのないのは個体差なのかなあ?
いくら考えても結論は出ません。
どなたか、ご意見をお聞かせくださいませ。お待ちしております。

参考までに、キバラタイヨウチョウ(メス)です。

「フォトハイウェー」 に、今までに当BLOGに掲載した写真を、画像アルバム「チェンマイの野鳥」としてアップしております。
まだ、全部の作業が終わっていませんが、随時追加してまいります。
よろしかったらお訪ねくださいませ。
ただ、サムネイルから画像を選択してクリックするとあまり大きな画像が開きません。
スライドショウでご覧いただくと原寸大で表示されますので、できるだけスライドショウでご覧いただくのがよろしいかと思います。


スポンサーサイト