fc2ブログ

2024-03

タイから日本への送金法の決定版!

最近、日本で加入している生命保険の保険料の払い込みのために、
タイから日本へ送金する必要があり、今までと違う方法を試してみました。

私が今までに経験したことのあるのは
1、タイの銀行から振り込む
2、タイの銀行の送金小切手を日本に送る(ケースによっては大変有利な場合がある)
3、郵便局の国際郵便為替(International Postal Money Order)を利用する

の三種類ですが、今回は銀行振り込みではあるのですが、普通の銀行とは一味ちがう新生銀行の(日本の)口座に、タイの銀行から振り込んでみました。

今まで、タイの銀行(バンコク銀行とかカシコーン銀行(元のタイ農民銀行)のタイ国内支店)から日本の銀行の口座に振り込んだことは何度もありますが、
タイの銀行で400Bほどの手数料を払う以外に、日本の銀行でも3000円から4000円(銀行によって違う)を引かれていました。

新生銀行は以前の日本長期信用銀行が、いろいろあった後に形を変えて現在の形になったものです。インターネット主体の営業形態をとっていますが、普通銀行としての特性も残ってネット専用銀行よりも利用範囲がひろいです。

新生銀行の海外送金についてホームページを調べてみたら、外貨でそのまま送金したものが新生銀行の口座に届いたときは、他行と同様に手数料が4000円かかると書いてあったのですが、円貨に替えたものが新生銀行の口座に届いたときの事は何も書いてありませんでした。でも、タイから日本への送金は通常は日本円に交換してからの送金になりますので、ひょっとしたらその手数料の額は適用されないのではないかと、ひそかに期待していたのですがBINGO!でした。
約10万円ほどの額を振り込んだのですが、翌日には入金になり、日本側の手数料はなんと1000円ですんでいました。
(振込みの際の為替レートは、どこの銀行でもT/Tという現金両替よりは少し有利なレートが適用されます)。

新生銀行の普通預金口座はインターネット経由で資金の移動ができて大変便利なのですが、こういうメリットもあるとは知りませんでした。
というわけで、タイから日本への送金は国内で新生銀行に口座を開いて、そこに向けてタイの銀行から振り込むのが殆どのケースで一番有利なようです。

ちなみに、
2、のタイの銀行の送金小切手(タイの銀行の人はDRAFTと呼んでいました)は、タイの銀行ならどこでも発行してくれ、日本国内でも、どこの銀行の支店でも換金できます。ただ、この送金小切手の換金には結構費用がかかりました。
私がこの方法を試したときは、東京三菱UFJ銀行の支店で換金したのですが、はじめに換金の相談に行ったときには「1500円の手数料で二週間」かかるといわれ、他に選択肢はないので依頼したら、二週間後に入金になった時には、別の名目の手数料が2500円(合計4000円)引かれていて、結局時間が長くかかっただけ損でした(通常の振込みなら2-3日で入金になります)。

しかし、その後の調べで分かったのですが、バンコク銀行発行の送金小切手を日本国内のバンコク銀行の支店に持ち込んだときには(タイの銀行で日本に支店を持っているのはバンコク銀行だけのようです)、東京支店なら無料で、大阪支店なら1000円の手数料で現金化できますので、受取人がバンコク銀行の東京または大阪の支店に出向くことが出来る場合はバンコク銀行のものが大変有利です。
この場合もレートはT/Tが適用されます。
しかも送金小切手の発行手数料は200Bと、振込みの手数料よりも安いです。

3、の国際郵便為替ですが、これはタイの郵便局でも主要な局でした取り扱っていなくて、チェンマイではタイ国鉄のチェンマイ駅のそばにある郵便局で扱っていました。
日本向けも扱ってくれますが、円建てには出来なくてドル建てになります。
手数料は800B(10万円相当分を送金して)で、あとはバーツで相当額を払い込むと後はすべて郵便局側がやってくれて、日本の受取人のところに為替が届き、その為替を最寄の郵便局に持って行くと現金が受け取れる仕組みです。
形式はドル建てではありますが、日本では自動的に円で受け取れます。
ただ、この方式の問題点は為替レートです。
送金の際のタイバーツをドルに替える時に3%ほど悪いレートを適用されましたし、日本でドルが円に替わるときにも1円(0.9%)ほど悪いレートになっていたような気がします。
手数料の800Bは送金額によって変わって来ると思いますので、
2-3万の小額を送金するのであればこの方法が良いかもしれませんが、少し額が大きくなると為替レートの差が大きくて、有利ではないような気がします。

タイからの送金に関しては今まで散々調べまわってきたのですが、
結局普通の銀行振り込みが早くて簡単で費用も(通常は)一番安い、という結果しか得られていなかったのですが、今回ひょんなことから良い方法が見つかりました。
このBLOGを見てくださっている方のお役に立てば幸いです。

スポンサーサイト



コメント

困っていて教えてください

検索していてたどりついたのですが、
新生銀行の口座があれば、
タイから日本の新生銀行宛に送金は可能なのでしょうか?
何か別に手続きは必要なのでしょうか?

あと・・・どのくらいの金額まで送金可能なのか
知りたいです。
お願いします。

Re:困っていて教えてください(11/13)

太郎さん、こんにちは。
>新生銀行の口座があれば、
>タイから日本の新生銀行宛に送金は可能なのでしょうか?
◎ そういう意味で書いたつもりですよ。
タイの普通の銀行に行って、海外送金を依頼すればよいのです。質問されるのは、その金の用途と日本国内の手数料をどちら(送金人or受取人)が負担するか、くらいです。使途は余り高額でなければpersonalでOKのようです。日本国内手数料は、「なるべく受取人負担にしてください、送金人負担にすると複雑になりますので」と言われましたのでそうしています。無理に送金人負担を選択して、時間が余分にかかったり、間違いが起きてはかないませんので。
送金の限度ですが、私は10万円くらいしかやったことがありません。手続きとしては、たぶんウン百万は可能と思いますが、資金の出所などを追求、調査されることがあるかもしれませんので、その辺は私にはなんともいえません。



>何か別に手続きは必要なのでしょうか?

>あと・・・どのくらいの金額まで送金可能なのか
>知りたいです。
>お願いします。
-----

Re[1]:困っていて教えてください(11/13)

fromthailand様

ありがとうございます。
助かりました!

Re[2]:困っていて教えてください(11/13)

太郎さん、こんにちは
お役に立てて良かったです。
またお見えくださいね。

-----

Re:タイから日本への送金法の決定版!(11/13)

質問です。
新生銀行に口座を作れば、タイから送金してもらうのに、こちらの住所・電話番号・など個人情報を相手(送金者、タイの銀行に)に知らせなくても送金可能なのでしょうか・・・

Re[1]:タイから日本への送金法の決定版!(11/13)

jimaねこさん、こんにちは
>新生銀行に口座を作れば、タイから送金してもらうのに、こちらの住所・電話番号・など個人情報を相手(送金者、タイの銀行に)に知らせなくても送金可能なのでしょうか・・・
☆ 「こちらの・・」とおっしゃるのは、「送金者の」という意味だと思いますが、(受取人の名前を言わないわけには行きませんものね)、それは無理ですね。タイの銀行の窓口で、書類で申し込むのですが、住所氏名などの記載は必須です。パスポートの提示も必要になると思います。もし、匿名で海外に送金できたら、犯罪などで得たお金のマネーロンダリングに使われるのは必至でしょうから、そんなことをタイの政府が許すとは考えられません。ついでに、書類のどこかに書き間違いがあったりして、万一送金したお金が宙に浮いてしまうようなことがあった時に、匿名だと、銀行の方からは打つ手がありません(私は一度助けられたことがあります)。-----

Re[1]:タイから日本への送金法の決定版!(11/13)

jimaねこさん
続きです。
「送金者、タイの銀行などに」知られたくない・・・という事のようなので、知られたくないのは「受取人の個人情報」なんですね。
つまり、受取人の個人情報は「口座番号」だけにとどめたい、というご趣旨のようですね。
それも、無理です。受取人の住所氏名、電話番号、などもすべて記入する必要があります。
余談ですが、
住所は多少違っていても事故がなければ多分問題にはならないだろうと思いますが、受取人の名前を偽ると、日本の銀行に届いた際、口座番号の口座の開設者の名前と受取人の名前を必ず照合しますので、その段階でエラーになって入金にはならないと思います。

-----

Re:タイから日本への送金法の決定版!(11/13)

こんなに詳しく書いていただいてすごく役にたちました。とても感謝です

自分の場合はタイで生活しながら日本でのローンを支払う為に振込みが毎月必要ですので少しでも安く日本へ送金したかったので、送金の為の詳細情報助かりました

ありがとうございます!!

Re[1]:タイから日本への送金法の決定版!(11/13)

SEESAAさん、お役に立てて良かったです。
その後分ったことで、まだBLOGには書いていないことがございますので、お知らせしておきます。
新生銀行の口座にタイから送金した時は、バンコク銀国から送金したのですが、その後カシコン銀行(タナッカーンカシコーン・タイ農民銀行)から送金したら、2500円引かれていましたので、それ以後はまたバンコク銀行から送金しています。バンコク銀行からだと、その後もやはり一回1000円です。新生銀行とバンコク銀行の間で何か特約があるのかもしれませんね。

-----

WPが必要では?

バンコクバンクのHPを見ると、バンコクバンクから海外送金する場合、パスポート、預金通帳以外に、WP(労働許可証)または、会社の給与証明書が必要だと書いてあります。
実際には、WPまたは給与証明書は不要だったのでしょうか?
それとも、単に、送金金額は少ないので、銀行サイドが省略してくれた、んでしょうかね?
ロングステイヤーはWPも給与証明もないので、海外送金は不可かと考えていました。
タイから

Re:WPが必要では?(11/13)

山中さん、こんにちは
私の場合、20万円を超える額の送金をしたことはございませんが、WPも給与明細も、提示を求められたことはございません。他の銀行からも郵便局からも日本の口座に送金したことがありますが、やはり、そういうものを求められたことはございません。
一度お試しくださいませ。
-----

シティバンクに送金したことはありますか?

始めまして、
海外送金に関するブログを運営しています山田といいます。
http://kaigaisokin.seesaa.net/" target="_blank">http://kaigaisokin.seesaa.net/
海外送金するときにかかるさまざまな手数料はややこしいですね。

ところで、
 1.タイからバーツのまま日本のシティバンクに送金する。
 2.シティバンクで円に両替する。
ということをされたことはありますか。もしくは情報をご存知でしょうか。
というのは、シティバンクは海外からの送金を受け取るときに手数料を取りません。

むろん海外送金するときは両替手数料も含めて考える必要があると思います。
(シティバンクの両替手数料はバンコク銀行より少し割高です。)
でもシティバンクにバーツのまま送金してから円に両替するなら(中継する銀行が手数料を取らなければ)円への両替手数料も含めて計算するとある程度の額まではシティバンクにバーツのまま送金するほうがお得になると思います。
 わたしのブログの関連情報
  http://kaigaisokin.seesaa.net/article/156131285.html" target="_blank">http://kaigaisokin.seesaa.net/article/156131285.html  

お手数をかけますが、教えていただけませんか。

Re:シティバンクに送金したことはありますか?(11/13)

山田譲さん、こんにちは。
1)に関して、ですが、シティバンクとは、今まで一度もお付き合いがないので、シティバンクについては分りかねますが、以前、カシコーン銀行(タイ農民銀行)で、「日本円のまま持ち込んで、日本に(円で)送金できるかどうか」を質問したら、「日本円を持ち込まれても、一度タイバーツに両替してから受け付けることになるので、両替手数料が二度かかるのでお勧めできません」と言われて、タイバーツで持ち込みました。
2)に関しましても、経験はございませんが、レートに関しては他の銀行と大差はないのではないかと思います。
現金(円)をタイバーツに両替する時は、町の両替屋さん(闇ではありません)が銀行よりも率が良いことが多いので、額が大きい時は町の両替屋さんを利用することが多いです。10000円で50Bくらいは違います。
◎ 送金手数料ですが、こちらの銀行で払うのは何時も400Bです。
後は日本側の銀行の手数料(1000円ー4000円・・・・銀行による)ですね。
◎ タイの銀行から日本の銀行にに送金する時の
両替手数料ですが、両替手数料としては徴収されず、レートがT/Tレートとなります。これは現金の両替レートよりは少し有利です。蛇足ですが、日本国内で円とタイバーツを「現金で」両替すると、泥棒的な酷いレートを適用されますので、絶対におやめください。振込みのときのレート(T/Tレート)はマトモですけれど。


-----

当方、タイバンコク在住の者です。毎月日本へ奨学金、保険等で月6万程送金してます。先月バンコク銀行から三井住友銀行へ送金したら合計で7,500円ほどかかりました。
いろいろ情報探している中、このブログにたどり着きました。
前ブログのかなり前に記事ですが、今も同様に新生銀行を使って同じやり方で送金されてますでしょうか。
もし、今も可能なら私も新生銀行の口座取得したいと考えています。
宜しくお願い致します。

海外送金手数料

nouseize 様
今も新生銀行を使ってはおりますが、最近手数料が値上がりしようで、
以前ほど有利ではなくなりました。
先月、バンコク銀行から新生銀行に20万円送金したら、日本側で
手数料を2500円引かれていました。こちらの銀行でも400B手数料がかかりました。
でも、合わせても7000円にはなりませんので、大手都市銀行よりは良いと思います。
参考になれば幸いです。

有り難うございます。非常に参考になります。
受取人負担で合計3,500円(400B+2,500円)。十分ありだと思います。
それと今もバンコク銀行から新生銀行宛てに受取人負担で海外送金されているのを聞いて安心しました。
ちなみにですが、前回の7,500円の内訳は以下です。
受取人負担
1.バンコク銀行での送金手数料:400B
2.中継銀行手数料(バンコク銀行東京支店):2,500円
3.三井住友銀行入金手数料:4,000円
送金方法経路はマルさんと同じなのですが、中継銀行手数料は取られた事はありますでしょうか?※当方はサイアム支店より送金

タイから日本への送金(2)

nouzeize 様
想像ですが、バンコク銀行と新生銀行の間には何か取り決めが
あるのではないかと思います。
以前、日本側の手数料が1000円だった頃、カシコーン銀行(タイ農民銀行)から
送ってみたら2500円引かれましたので。
中継銀行手数料と言うのは初耳です。
いつも、バンコク銀行では普通に送金の依頼をしており、依頼者が送金の
途中経路について指定する欄はありません。
バンコク銀行と提携のない銀行に向けては、バンコク銀行東京支店を経由しないと
送金ができないのかも知れませんね。
それと、一度だけ20万円を超える額を送金したことがありますが、
いつもなら1000円のところを3000円引かれていました。
(今は、これも値上がりしていると思いますが。ご参考までに。)

ご返信ありがとうございます。
早速今月末の送金から新生銀行試してみます。
今日口座開設申し込みました。明日日本から郵送します。
手数料が3,000Bから1,400Bに下がります。かなり期待しています。
いろいろご丁寧に有り難うございました。

> タイから日本への送金(2)

nouzeize 様
うまくいくと良いですね。お役に立てば幸いです。
ところで、FC2ブログでは、BLOGのページから読者が直接
開設者にメールを送れる機能がありますので、今後、FC2のBLOGの開設者に
コンタクトをとりたいときは、その機能をご利用いただくのが良いと思います。
楽天でそれが出来なくなったことが、私がBLOGを引っ越した理由の
ひとつなんです。
では・・・・。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://marut944.blog.fc2.com/tb.php/689-4b25b29b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

プロフィール

Khun Marut

Author:Khun Marut
"クン・マルッ"は、タイ人の友達がつけてくれたタイ名前です。チェンマイで質素に隠居生活をしています。タイ生活の色々を出来るだけ写真入りで綴って行きたいと思います。色々な話題がありますので、検索してみて下さいね。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (101)
食 (22)
タイ生活 (120)
パソコン・インターネット (54)
交通 (11)
チェンマイの気候・天候 (132)
北タイの伝統と文化 (19)
熱帯魚 (40)
チェンマイの野鳥 (663)
チェンマイの自然 (143)
日本語ボランティア (2)
チェンマイという町 (12)
日常の科学 (5)

開設者にコンタクトする

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR